10月20日(月)、中3生徒が、大安禅寺坐禅体験と本堂見学に出かけました。
和尚様から、「あるがままの心を受け入れること」「心を調節すること」「自分と向き合うこと」など、今の中3生徒にはとてもありがたいお話をしていていただきました。まさに「落ち着いた環境の中で自分の心をみつめる機会をもち、自分の進路に向けて心新たに、日々励もうとする心情を育てる」というめあてにふさわしい時間となりました。
また、和尚様のご厚意で、修復されたばかりの大安禅寺の本堂を見学させていただきました。釘の見えない美しい床、北陸ならではの土間、そして御成りの間といわれる書院造りの上間など、歴史と共に和尚様にお話しいただき、貴重な見学となりました。